ちなみに両名とも 出場予定選手には出ているが、カードには出てないのは 29と31のどちらにやるか決めかねているのか?
2015年11月29日
曙 vs ボブサップ
PRIDE残党による「夢をもう一度」興行 RIZINで
曙対ボブサップ
をやるらしい。
それなりに苦労して窮余の策ということなのだろうけれども、
あまりにも...なカード。
「貧すれば」ならぬ「窮すれば鈍す」とでもいったところか?
2015年11月15日
RIZIN
RIZIN
榊原信行、高田延彦をはじめとする元PRIDEのスタッフらが集まって 大晦日に興行をやる。榊原信行らはPRIDEをUFCを (Zuffa)に 売却した時の条件 (MMAには一定期間携わらない)が解除されたということらしい。
しかし 対戦カード や 出場予定選手をみると、「昔の名前で出ています」的色合い強し。 まともなカードを組んでプロ格闘競技の興行として質を 高めるには UFCからリリースされたファイターを引っ張ってくるべきではなかろうか?
UFC 193
今まではロンダラウジーの凄さを見せつけられるだけで、
どっちが勝つか?という楽しみはなかった。
このままでは早晩対戦相手がいなくなって
興行として始まったばかりの女子MMAがすぐしぼんでしまうのでは
なんていう危惧もあったが、やっと面白くなってきた。