前回同様ウェルターでの戦いはマクレガーには無理があるように。 後半のスタミナ切れはディアスのプレッシャーに加えて 自分自身の重さもあるかのような。
解説の大沢ケンジというのがまったく「解説」になってなくて 「うわー」とか「いやー」など叫んだりばかり。 回数的にも時間的にも「叫び」が圧倒的な比率を占める。 それ以外でも同じ言葉を繰り返したり、と「解説」の 役に立たないだけではなくむしろ邪魔。 無料放送ではTKを連れてこれなかったかな、と前回思ったが 今回はTKがいるのに大沢ケンジが叫んで音声チャンネルを占拠。 (TKの解説がきけないのは残念なれど)現地音声だけ聞けるような オプションがあったらそちらを選ぶ。
しかしオンラインでもケーブルでも何10ドルとるのをいつまで「無料放送」できるのか?