ジョシュの第二検体(尿サンプル)は UCLAの 世界アンチドーピング機関で検査されCSACは結果を 7月21日に 受け取ったがやはりクロだった、とのこと。
mmaweekly.com BARNETT'S SECOND SAMPLE POSITIVE FOR STEROIDS によると、CSACのBill Douglasは「ジョシュもしくはその 代理人が反論の準備をしている様子はなく、次回の CSACの議題にも あがっていない」とのこと。
ジョシュの第二検体(尿サンプル)は UCLAの 世界アンチドーピング機関で検査されCSACは結果を 7月21日に 受け取ったがやはりクロだった、とのこと。
mmaweekly.com BARNETT'S SECOND SAMPLE POSITIVE FOR STEROIDS によると、CSACのBill Douglasは「ジョシュもしくはその 代理人が反論の準備をしている様子はなく、次回の CSACの議題にも あがっていない」とのこと。
mmaweekly.com DONE FIGHTING, AFFLICTION NOW A UFC SPONSOR によるとUFCも認めたそうな。 昨年10月Day of Reckoningの後にも交渉があったが、決裂。
SI.com Affliction scraps 'Trilogy' card より、アテンシオ曰く
"Finding an opponent for the number one ranked MMA heavyweight champion in such a short period of time was a huge endeavor and I'm thrilled at the amount of fighters willing to take on this challenge," Atencio said in a press release. "But in the end, we just didn't have enough time to promote a new fight to our standards."(適当な意訳) この短期間にヘビー級No.1のヒョードルの対戦相手を見つけるのは ものすごく大変なことで、多くのファイターが挑戦の意志を示した ことにわくわくした。しかし、結局新しい対戦カードを 十分にプロモートする時間がない、という結論に至った。
対戦相手にばかり気がいっていて、この可能性(興行キャンセル)を あまり考えていなかった...Affliction終焉か?
. The Fight Network was notified prior to our show yesterday that Vitor Belfort would be taking the spot however, later developments have shown that the company is still attempting to work together a deal for a potential fight between Fedor Emelianenko and Strikeforce heavyweight Brett Rogers.と修正。さらに
Jeff Monson is also one of the fighters that has been negotiating with Affliction and expects to have an answer from the promotion today on whether he will get the fight or not.ジェフモンソン(戦極のページ) も対戦相手として浮上、との報。 いずれにせよ現地時間金曜には決まる模様。
大まかに言えば
ちなみにドンフライが「おれがやってやってもいいぞ」と いったとか
ジョシュのマネージャーシャノンフーパー曰く、 California State Athletic Commission (CSAC)は現在第二サンプル (尿)を検査中。トムアテンシオも了解済みで、第二検体が「シロ」で ライセンスが認められる可能性がある しかし CSACのビルダグラスは「ジョシュの抗議が認められ 8/1の興行に間に合う可能性があるか」と聞かれ「ライセンスは 取り消された」とだけ返事。
トムアテンシオは依然「契約が結ばれ自分が発表するまでは 全て噂」でしかない、との姿勢だが、 Xtreme Couture と ベウフォートのコーチ Shawn Tompkins は すでにサインした、とThe Fight Networkが報道。
Barnett tests positive, faces possible end to career in U.S.
すでに名前の挙がっているベウフォート、ラシュレイに加えて 浮上してきたのがブレットロジャースだがこちらもまだ 噂の段階の模様。しかし以前ドーピングに引っかかったジョシュが なんでまた結局このような破目に。それもよりによって ヒョードル戦の前に。しかし、これによって Afflictionが 興行的に継続困難になり、結局ヒョードルもUFCに、とか...????
sherdog.com Brett "The Grim" Rogers プロフィール。
Rafaelllo Oliveiraのプロフィール (sherdog.com Fight Finder).
MMAWeekly: Any word about Gomi? Any progress with him coming to Affliction?100%とはいえないしまだ交渉中だけど 「なんだか行けそうな気がする」と天津木村の ような回答。期待していよう。 火の玉ボーイ復活のきっかけになるといいのだが。 スカパーでやるのやらないのは、その後進展ないのか? 元々「ガセ」だったのか?Atencio: Yeah, we’re still working on it, we’re finalizing everything, but it looks like it’s gonna go through. I’m not 100-percent yet, but we’re still working on it for sure.
MMAWeekly: Any possible opponents?
Atencio: I don’t want to say because it’s up in the air.
He did not rule out the possibility of Gomi competing on the card against another opponent.だそうなので五味の Afflictionデビューの可能性はまだあり。
Takanori Gomi vs. Brett Cooper Not Happening at Affliction (MMA Fan House).
Affliciotn 3 "Trilogy"で五味vsブレットクーパーが行われるらしい。 契約体重165ポンド。 両者対戦に合意したが "financial considerations are still being ironed out."ということなので、ファイトマネーで交渉中、 ということか。 ブレットクーパーは最近では Affliction 2 "Day of Reckoning"で Patrick Speightに勝利。 日本では2年前に修闘でVince Guzmanに勝利。
Brett Cooperのプロフィール (sherdog.com)。
ヒョードルとジョシュが6/4ハリウッドにて Afflictionの3回目の 興行 Trilogyをプロモート。 M-1の Operations Manager (運営責任者とでも訳すのか?) Joost Raimondが Trilogyにブロックレスナーとフランクミアの 勝者を招待するから、1試合だけの契約でヒョードルをUFCに あげて戦わせよう、とUFCに言ったとか。 とりあえず興行的に成功してるUFCが、ヒョードルに勝ち逃げされて 「なんだUFCのチャンピオンはたいした事ない」と思われるような リスクは犯さないだろうなぁ。
mmajunkie.com Affliction's third event takes place Aug. 1, Emelianko vs. Barnett headlines
ジョシュの$500,000はめちゃ高い、とは思えないが、全体的に 高いような気がするのは、金で選手を引っかき集めてきた、とか かな??
Affliction: Day of Reckoningは元々今年10月に 予定されていたが、チケットが売れず(?)来年1月24日に 延期された。
ということで、実際どれぐらい売れているか ticketmaster.comでみてみると
Section 103 Row 7 Seats 16 Description Price Level 2 FLOOR LEVEL CHAIRリングサイド7列目なんていう席があっさりと出てきてしまった。 PPVの方が大事なのかな、とは思うものの、ちょっと興行の 人気度としてはまずそうな気が。
ジョシュバーネットが来年1月24日の Affliction "Day of Reckoning"に参戦することが月曜発表された (対戦相手は未定)。ということはヒョードルの大晦日参戦と 同様、ジョシュの1月4日参戦もなさそうな雲行き。
それにしても日本の格闘技報道は大本営発表をそのまま垂れ流して いるようなものばかり...
Afflictionの次の興行“Day of Reckoning,”が来年1月に 延期になり、ヒョードルの参加を Afflictionの バイスプレジデント Tom Atencioが発表。 日程からして今年の大晦日興行への参加はなし、ということに。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。